Category
取得について
Category

認証取得まで責任を持ってサポートします

Pマークを取得することにより、社内の情報管理体制や責任範囲が明確になって顧客情報漏れのリスクを低減できます。また、顧客情報を厳重に守る企業として社会的な信用も拡大し、今後の事業展開においても優位に立てるというメリットも見過ごせません。全国各地の企業様を対象としてプライバシーマークの取得に向けたフェーズを細やかにお手伝いし、事業発展の土台づくりに貢献してまいります。

1999年に制定されたプライバシーマーク制度は、事業者が個人情報を保護するために自主的な取り組みを行うことを目的として、個人情報保護マネジメントシステムについての最小限の要求事項を規定しています。

 

場当たり的な対策ではなく法人単位で全ての社員が一丸となって取り組むことが求められ、取得後にも継続的な改善を実現するシステムを組織の中に構築できることから、認証された企業は対外的に一定の評価を受けられるというメリットがあります。もちろん、Pマークの認証完了後の運用には見直しや管理を実施する必要があり、作成した規定や手順書は現場ごとに運用状態をチェックしなければなりません。プライバシーマークの認証取得を専門的に支援するコンサルタントとして、PMSの構築や運用、申請書類の作成、審査だけでなくその先も見据えた広い視野からお客様をサポートいたします。全国エリアを対象にオンラインでも対応しております。

RELATED

関連記事